2007年12月2日(Sun) 危険です!危険です!
今週末は香川県でインプラント学会の地方会が開催されるので参加して来ました。11月は週末を森田先生とばかり過ごしていました。東京、大阪、九州。家で“明日は香川に行ってくるわ。”と家族に言うと、3人で私をにらみつけながら“・・・。”“先週、和歌山に連れて行ってやったろ。”と私。“森田先生は3回で私たちは1回だけやんか。”と娘。そういう問題かなぁと思いましたが、雰囲気はヤバイ感じです。(若い子が使う、いい意味でのヤバイじゃなくって、おっさんが一般的に使う方のヤバイです。念のため。)仕方なく香川県まで家族を乗せて学会参加の小旅行となりました。

早起きは3文の得
朝5時起きで出発。山陽自動車道を走ってすぐ、コーヒーを買うためにSAに寄りました。そこではボランティアのおじさんがスターゲイジングのサービスをしておられました。大人気!土星の輪がくっきり見れたのには感動しました。

やっぱフェリーでしょ!
四国へはフェリーで渡りました。子供の頃父親がよく宇高国道フェリーに乗っけて四国にドライブに連れて行ってくれました。いつも車に酔って、辛かったはずなのに今頃になって父親の優しさがわかります。

準備万端
フェリーの中で、私は学会の抄録集(プログラムみたいなもの)に目を通していました。ふと家族を見ると・・・。確かに香川と言えばうどんだけど、どっから持ってきたねん、その本!

フライングのご婦人
おっと!フェリーの中でもう1次会ですかい?本場の香川県にはもっと美味しいうどんがありますぜ!でも船の上のうどんもかなり美味しそう。

サンクスにサンクス
香川県に上陸!コンビニのサンクスでは片道700円引きの割引券が手に入ります。フェリー乗り場で往復割引券を買うより安いはずです。皆さんも活用して。

ご機嫌ドライブ。
通勤割引を使うには、岡山へは、神戸北インターから乗って備前で降ります。丁度100km未満。それから無料になったブルーラインで市内へGO!(森田先生情報。往復約3000円のお得。)

学会場です。
写真をぱちぱち撮る雰囲気ではないため、これだけ。会場内は大勢の参加者でにぎわっていました。

1次会
最初は郊外のうどん屋さん。辛口のダシが効いているこのお店です。値段はほんと、安いですね。(店内禁煙で無い事が残念でした。子供連れだと、スモーカーの人がが入ってくると、逃げるように出ていかなければなりませんからね。)

これとか。

これとか。

これとかで。

こんな感じです。

次は三越の近くを目指せ!
三越の近くにライオン通りというのがあり、そこが飲食店がある(あった)所です。シャッター通りっぽくもなってきていますが、それなりに頑張っている店も多く、なかなか面白い所でした。

2次会。
女性が好みそうな甘党喫茶に連れて行かれて参りました。1時間半ほどいたのですが、男は私一人だけ。女性トイレに迷い込んだ気分で、“早く出させてくれー。”でも頼んだパフェが1時間も出てきません。死にそうでした。

3次会
こうなったら3次会でしょう。晩御飯は抜きの覚悟でもう一軒。ここもいい感じのお店でしたよ。

これで。

こうなって。

サンクスでチケット買って乗船。

4次会
帰りに寄った竜野サービスエリアでこの大福を発見。飛ぶように売れていました。ここでしか売っていないそうです。

食べちゃいました。
皆さんも是非!美味です。これで終わりですが、決してグルメ紀行ではありません。あくまでも学会に行ったついでの食事レポートですから。念のため。