2007年9月13日(Thu) Dr. HIRO in L.A. part 1

13日の水曜日から LosAngeles でインプラントの最新治療の講義を受けるためにお休み(?)を頂いております。水曜日の朝起きてから30時間以上寝ていないため、へろへろになっております。さっき夕食を食べ終わってホテルに帰って来て、今10時半(日本では昼の2時半)で、とりあえず今日はこのまま横にならせて頂きます。明日は7時起床。きついけど頑張るぞ!

Dr. HIRO in L.A. part 1

宿泊はホリーデーインエクスプレス

LAを知り尽くした先生が手配してくれたホテルです。レンタカーがあるなら、とても便利な場所だと思います。目的によってはお勧めです。

Dr. HIRO in L.A. part 1

まだ余裕の伊丹空港

10時に家を出て、伊丹に着きました。まだ余裕の表情です。






Dr. HIRO in L.A. part 1

まだ余裕あります。

羽田からリムジンバスで成田に移動。この飛行機でLAまで10時間程度です。まだ、余裕あります。

Dr. HIRO in L.A. part 1

JALのべジタリアンメニューです。

以前グアムに行った時と同様、ベジタリアンメニューを頼みました。JALのべジメニューはホントに美味しい。(但し、あくまで、べジメニューです。)

Dr. HIRO in L.A. part 1

広いLA、レンタカーの借り方も豪快。

LAX(LA空港)からレンタカーの事務所まで、こんなバスでスーツケースごと運んでくれます(無料)。レンタカー会社は無理して空港の近くに事務所を借りなくても、この方法で仕事を改善していると言えるでしょう。

Dr. HIRO in L.A. part 1

お登りさん状態

参加者の半分はほとんど米国慣れしていないので、ただ、引率の先生について行くだけ。はぐれないように気をつけて。