2007年9月7日(Fri) 変わってしまったOKINAWA(その4)

今回沖縄に一泊したのですが、出来れば一人で夜抜け出して昔の思い出をたどる事のできる様な場所に行ってみたいと思っていました。妻にも“夜に一人でアメリカンバーに行ってくるから。”と、お許しをもらっていました。(正確には許してもらっていないのですが、“お父さんにも人権があるぞ!”と心の中で叫んで、決死の脱走を試みる決意でおりました。)ところがAPAホテルのある松山という所は日本のどこにでもある飲み屋街だったのです。自販機でコーラを買って、ホテルの部屋に帰って、妻に“思うような所は無いような感じや。コザ市に行かなあかんのかも知れん。”と言って、普通の日本の地方都市沖縄の夜景を見ながらコーラを飲んでいました。翌日公設市場に出かけたのですが、国際道りにもそのような雰囲気のお店は無いような感じでした。“雰囲気が変わったなあ・・・。”そう思いました。