2007年5月3日(Thu) デルの評判、知っテル?
ゴールデンウイークに書斎のパソコン環境を整えたかったので、4月の終わりにデルのパソコンと液晶モニターを注文していました。昨日到着したので早速セットアップしてさわっております。DELLは価格.COMでも評価が二分されており、ボロボロに言っている人と、ほめている人があります。今回は Vista Ultimate 搭載の12.1インチノートPCと24インチ液晶モニターを組み合わせて、1台でホームユースと学会発表の両方に使おうという魂胆です。今回はソニーとナナオで揃える半額でほぼ同等のスペックのマシンが手に入りました。個人的にはとても満足しています。
ワイヤレスLANに繋がらずに苦労したのですが、電話でサポートを受けた結果、Vista対応のドライバーをダウンロードするようにアドバイスを受け、NECのホームページにつないで、何とかなりました。私のDELLに対する感想は“価格はリーズナブルで、ちゃんと動いて、サポートもとても親切。”といった感じです。DELL製品を購入予定の皆さん。?こまめにHPをチェックしてキャンペーンの条件の良い時を狙うこと。?PC本体は3・4年保証にアップグレードしておくこと。?PCも手順をふんで育てていかないとうまく動かなくなる事を意識して、丁寧にソフトや周辺機器の接続をしてゆくこと。?本体のHDに出荷時の状態復元の領域を入れておいてもらって、初期に変になったら、はやめに振り出しにもどること。(新品に戻ります。)これが私からのアドバイスです。今、後ろからは子供たちの“どこかに連れってて!”コールが鳴り響いています。パソコンばかりさわっていると恨まれそうなので、このへんで。英保 裕和