2007年1月4日(Thu) ポルトガルの Dr. MALO からワインが届きました。
Dr. MALO はポルトガルの歯科医師で、2005年の冬、私も含め何人かの日本人がポルトガルに行って、総入れ歯の方にインプラントを埋入しその日に固定式の歯を取り付けてしまう画期的なインプラントの治療法 All-on-4 という方法を学んだ先生です。この All-on-4 をポルトガルのクリニカマロで開発者の Dr. MALO から直接指導を受けた先生は日本ではまだ少なく、正しい情報を国内に広めてゆく必要と責任を感じています。その Dr. MALO のネームの入ったラベルが貼ってあるワインが届きました。私も英保の名前の入った日本酒を送ろうかな?

辛口の切れの良いワインです。
普段はアルコールをとらない私ですが、年に何回か特別の時(酒が美味しくいただけるような楽しい時間を過ごせそうな時)のみ口にするようにしています。ワインは上品に飲めて会話も弾むので大好きです。しかもMALO先生の名前が入ったワインでポルトガルの思い出がよみがえりました。楽しい話が終わることなく続きます。こういう酒はいいですよね。

バックラベルは写真入り
ボトルの裏にはMALO先生の写真入り。ハードでしたが熱気溢れるポルトガルでの研修を思い出します。MALO先生の一言一言を思い出しながらグラスを傾けました。外人はこういった演出が上手いですよね。自分の友人や知人にこういうお酒を送って楽しんでもらうなんてオシャレですね。

私も負けずに作りました。
私も負けずに酒に自分の名前を付けてみました。私は日本人ですから海外で大人気の Sake に英保の名前を付けました。というのはウソで、英保という名前の日本酒を売っており、ネットショッピングで買うことができます。大吟醸の飲みやすい高級酒でとても口当たりの良いお酒です。友人や親戚に見せるととても楽しんでくれますので、お酒も話もすすみます。