2006年10月9日(Mon) デンタルヘルスアソシエートの同窓会が開催されました。
10月1日午後に東京でデンタルヘルスアソシエート(DHA)の同窓会が開催されました。DHAは岩田健男先生が主宰されている歯科医師の卒後研修機関で、私も講師をさせて頂いております。そのDHAの同窓会は学術面のみならず、倫理面でも非常に洗練された歯科医師の集団です。東京日帰りはちょっときつかったのですが、DHAの卒業生のメンバーに会うと、最高の尊厳を持って歯科医療に携わっている人たちがいることを確認でき、自分が歯科医師で良かったと心から感じます。

全員が尊敬に値する歯科医師達です。
DHAの卒業生は高い知識と技術とプライドを持っています。こうやって集まった先生方を見渡すと、顔つきが一般の歯科医師とは全く違うことに気がつきます。この様な歯科医師達と時間を共有する時は本当に充実して幸せを感じます。

岩田先生が顎咬合学会の理事長になられました。
DHAのトップ、岩田健男先生は私の憧れの存在です。米国の大学院をトップで卒業し、英検一級の語学力。温厚ですが威厳がある素晴らしい先生です。ただでさえ凄い先生なのですが、今回は顎咬合学会の理事長にもなられました。とにかく凄いの一言です。

またまた親友の門谷先生と会えました。
門谷先生は私の親友でポルトガルのクリニカマロにも一緒に行ってきました。彼は東京でもトップクラスの歯科医師の一人です。今回も楽しい話を色々とする事ができました。

我が慎先生もDHAの講師に!
この日は英保歯科のホープ、慎先生も参加しておりました。実は彼も今年からDHAの講義を担当する事になりました。後進の指導にあたって、更に充実した日々を送られることでしょう。