2005年9月23日(Fri) スマイルさんPart?スタート!

英保歯科の待合室に貼ってあるスマイルさんの写真が一杯になったため、衛生士達が2枚目の紙を貼ってくれました。題してスマイルさんPart?。一枚目の紙にはたくさんの子供達の写真が貼ってあります。虫歯が一本も無い子、虫歯をがんばって治した子、矯正装置を自慢げに見せて写真に写っている子、などなど。衛生士たちは子供達のお母様方と同じ女性の立場から同じ目線で子供達やお母様の置かれている状況を判断して、的確なアドバイスをしてくれます。私は(自分ではそう思わないのですが)回りの人から見ると、完璧を目指す所があるそうで、私が患者さんに差し上げるアドバイスが重かったり、きつかったりする事があるようです。これからは女性の時代と言われますが、英保歯科のスタッフを見ているとその事を痛感します。彼女達がお母様方に差し上げるアドバイスは、男の我々にはとうてい思いつかない、心に届く次元で行われているようです。脱帽。英保裕和

スマイルさんPart?スタート!