2012年3月6日(Tue) 5回目、5年目のCHICAGO

毎年2月末に、アメリカの3つの学会に参加する弾丸ツアーを敢行しています。

留学経歴のない私は、今でもいつかは留学したいという夢があります。もし余命半年といわれたらすぐにでも米国の歯学部に勉強に行きたいと本気で思っています。

そんなアメリカ、シカゴも今年で5回目、5年目になります。毎年平均6日間休診させて頂いていますので延べ1か月(!)になる計算です。

そう思うと家族や患者さんスタッフに迷惑をかけての我がままで、それだけ得るものを得て帰ってきているのか疑問を感じることもあります。

来年のスケジュールはまた考えるとして、とりあえず今年も精一杯頑張ってきました。

5回目、5年目のCHICAGO

12万マイル消費

ユナイッテドのクレジットカードでコツコツ10年以上貯めてきたマイルを使って、ビジネスクラスの特典旅行を予約しました。12万マイルですがキャッシユで買うと40万円以上します。コードシェアー便でANAに搭乗しました。

5回目、5年目のCHICAGO

ラウンジ

ユナイテッドのレッドカーペットは、音楽も流れていないとても静かな空間で大好きです。<br><br><br><br><br>

5回目、5年目のCHICAGO

もう無いかも。

マイルをかなり使ってしまったので、次に海外に行く時には、また昔のようにエコノミーに逆戻りすると思います。

5回目、5年目のCHICAGO

ノンアルコール

ノンアルコールのカクテル。<br><br><br><br><br><br>

5回目、5年目のCHICAGO

フルコースが出ます。これは前菜

この他にもいつでも何でも注文して食べる事ができます。でもじっとしているので、そんなにお腹は減りませんよね。

5回目、5年目のCHICAGO

デザート

贅沢しほうだいですが、エコノミーに慣れた私には戸惑います。”次の食事は何時頃ですか?”なんて聞いてしまったりしました。”資本主義の分りやすさを感じますね。

5回目、5年目のCHICAGO

駅から地下鉄に乗りました。

一人でタクシーはもったいない。地下鉄だとダウンタウンまで2ドル25セント。

5回目、5年目のCHICAGO

うらやましい

一車両につき2台まで自転車を乗せていいんですって!画期的!これって輪行バッグに入れずに乗せていいんだろうか?そうだったら凄いけどね。