2012年1月3日(Tue) 新しい年のはじまり

今年は私が50才になる年です。ですから今年は私にとって例年より少々意義深い年になりますね。

男の人生が約75年とすると後25年残っている計算になりますが、たった25年で何ができるか・・・。

男として、何を残したいかという事を考えると、震災以降、物や財産ではない事は明白です。

歯科医師として、自分の患者さんが(歯で苦労をせずに)普通の毎日を送っているという事実が残れば良いと思います。

さてさて、今年は欲張って2カ所の初詣に行ってきました。さいさき良く、人生初の体験ができましたよ。

新しい年のはじまり

初めは天神さん

2日にお参りしたのですが、行列ができていて大そうな人出でしたよ。

新しい年のはじまり

末吉でした。

家族は大吉のオンパレードでしたが、私は末吉。まあ悪くないか。

新しい年のはじまり

次は三輪神社

翌日に、三田に来て初めて三輪神社にお参りしました。

新しい年のはじまり

子供たちもお参り。

2拍・2礼・1拍でしたよね。

新しい年のはじまり

生まれて初めて・・・。

この下って大凶?末吉以下は経験した事がないので、ビックリしました。

新しい年のはじまり

今年も前向きに行こう!

勝手に“→大吉”と書き込んで結んどいてやったぜ!三輪神社の神様の決めた運命も前向きな姿勢で打破しちゃうもんね。