2011年7月13日(Wed) 私にとって最高の贈り物

今田町で完全無農薬有機栽培の野菜を作っておられる患者さんがいらっしゃいます。

ウッディタウンにお住まいで、リタイヤされた後 数名のグループで大規模家庭菜園にて野菜作りに励んでおられます。

土地の管理をパソコンを使ってやるなど随分科学的に取り組んでおられるようで、農業は自然科学の分野だなーと心から感心させられます。

今回お口のクリーニングと定期健診にお越しになった際にたくさんの野菜を持ってきて下さいました。

ベジタリアンの私には何よりの御馳走です。本当に有難うございました。

私にとって最高の贈り物

すごくきれいな色ですね。

頂いたその日に妻がフライパンで炒めてくれました。この世の物とは思えないほど美味しい。無農薬有機野菜のとりたての美味しさってわかります??

私にとって最高の贈り物

こちらも速攻料理してもらいました。

じゃがいもはすぐにじゃがバターに。四つ葉バターでイタダキマス。 タマネギは妻が作ってくれたピザ生地に乗っけてピザを焼いてくれました。そして有機栽培のトマトで作ったケチャップを乗せて食べます。言葉で表現できないほど美味しいです。

私にとって最高の贈り物

皮はグレ子(我が家のウサギ)に

皮はウサギのグレ子に、中身は我々の夏野菜ベジタリアンカレーに。本当に幸せです。有難うございました。