2011年5月1日(Sun) 平和な日々に感謝
西宮北インター下車スグの所にあるとれとれという回転寿司屋さんは我が家のお気に入りのひとつです。お店の人も顔を覚えてくれていて良くしてくれます。
ちなみに、私が尊敬する岩田健男先生は生まれてから一回も回転寿司に行った事がないそうで、「あれって、美味しいの?」と言っておられました。一方、我が家と言えば、ほぼ99%回っている寿司屋に行っており、6才の娘は「回っていないお寿司屋さんってどうやって食べるの?」と言う始末です。それに対して10歳の娘は「私は回っていないお寿司屋さんに行った事があるよ!」と自慢していました。トホホ・・・。
とれとれでは誕生日に行くとお祝いをしてくれます。昔、不二家のレストランでもやってくれていたそうで、私の兄は大学生の時に「たけちゃんの誕生日です!」と盛大にやってもらって大恥をかいたと言っていました。
先日、一番下の子が3歳になる誕生日に食事に行ってきました。

こんなサービスをしてくれます。
誕生日に行くと、店内放送で「○○ちゃんの誕生日です!」と放送があり、照明を落として皆さんでHappy Birthday の歌を歌ってくれます。店内のお客さん皆で手拍子・拍手をしてくれてお祝いしてくれますよ。我が家の子供は6歳までは甘い物を極力与えないようにしていますので、このお皿のフルーツ以外は上の二人が手伝って食べてくれます。

マグロを注文すると、ミニミニ握りが上に乗っていました。
長女がマグロのさび抜きを注文したら、こんなお皿を渡してくれました。「弟さんの誕生日なんでね!」と板さん。子供達は大喜びで盛り上がっています。
<br><br><br><br><br><br><br>

板さんの職人技。
我が家がミニミニマグロ握りで盛り上がっているので板さんは上機嫌。しばらくすると今度はこの様なお寿司をサービスで出してくれました。全て指先くらいの大きさのお寿司なんですよ!!

おかげ様で楽しい、息子の誕生日になりました。
家族が元気で子供がスクスク大きくなってくれている事に感謝。人の暖かさに触れ、回転寿司屋さんで十分過ぎるくらい幸せ。平和な日々を過ごさせて頂いて、有難い限りです。