2011年4月3日(Sun) TDLより、USJより、AWS

長女が生まれてから1度だけTDLに行った事があるのですが、かぶり物が怖かったようで大泣きしてしまい、30分で出てきました。それ以来、TDLもUSJも行った事がありません。我が家にはアドベンチャーワールドが似合っているようで、ここは3・4回目になると思います。来る度に少しずつ要領が良くなって、わりと上手に楽しめるようになってきました。とれとれビレッジから車で5分位で到着しました。

TDLより、USJより、AWS

そろそろ行くよ。

TDLより、USJより、AWS

健康そうですね。

TDLより、USJより、AWS

これは楽しい。子供が大喜び。

鼻の穴の左右共にエサを乗せないと引っ込めません。

TDLより、USJより、AWS

平井堅に似た彼の口はくさい。

後で皆、石鹸液で手を洗ってました・・・。

TDLより、USJより、AWS

サファリでカートを借りてみました。

TDLより、USJより、AWS

エサひとつ200円です。

TDLより、USJより、AWS

こんな所にまでパンダ!

TDLより、USJより、AWS

子供は好きですね。

説明いらずですね。大人も楽しめます。







TDLより、USJより、AWS

アシカのショーも、少々地味ながら楽し。

TDLより、USJより、AWS

イルカに大喜び

アドベンチャーワールドはイルカやパンダなどの動物が本当に元気で健康そうです。きっと良く扱われているのだと思います。