2011年4月3日(Sun) 三田から3時間で100点満点の家族サービスできますよ
以前、長崎県の伊王島という所に家族旅行に行ってきましたが、我が家の子供達はそれが本当に楽しかったようです。しょちゅう“タヌキのいる、2階建てのおうちのホテルに行きたい!”と言っています。家族5人で長崎まで旅行となると先立つモノもたくさん必要になってきますので気軽には行けません。
前回ご紹介した生活団のお母さまから“和歌山にとれとれビレッジというのがあって、すごい人気らしい。”という情報を頂き、さっそくWebでチェック。これは面白そうだということで子供達には現地に到着するまでどこに行くか教えない1日半の“シークレット・ツアー”を開催致しました。

ユニークな形に子供も大喜び。
子供には“学会である所に1泊するので連れて行ってやる。”とウソをついて連れだしました。子供の着替えなどは妻がそっと用意してトランクに忍ばせてくれていました。

私たちはベッドなしを選択。
自分で布団を敷く6人部屋(禁煙)をチョイスしました。子供がこんなに喜ぶのなら、あらかじめどんな所に行くか教えてやっておいた方が良かったなと反省しました。

バストイレ付き
温泉とスーパー銭湯のようなお風呂が近くにあり、入浴できるのですが、お部屋にも写真のようなバスタブが付いています。出て行くのが寒かったりおっくうな時には便利です。

興奮して寝ない・・・。
いつも8時に寝付く子供達ですが、今夜ばかりは興奮して遅くまで眠れないようです。まるで修学旅行状態です。

良かったね。
2歳の息子が“お父さん連れて来てくれてありがとう。”と言ってくれます。

朝夕はバイキング。
食べ盛りの子供さんがおられる家庭にはうってつけです。

こんな感じです。
味は、個人的な感想ですが、宝塚ホテルのバイキングよりはGOOD。三田ホテルよりは劣ります。といった感じかな。でも、全く文句なしで十分です。

刺身は食べ放題じゃありません。
新鮮な海の幸をガンガン食べたい所ですが、お値段からいってもそれはかわいそうな要求です。人数分だけ1回持ってきてくれます。すぐそばに回転ずしもあるので、大人だけの旅行なら、可能なら食事なしの宿泊もありかなとも思いました。