2011年2月26日(Sat) Chicago Dental Meeting 2011
今年も2月末のシカゴに来ています。真冬のシカゴに来るようになって4年目。やっと重厚な雰囲気にも慣れてきましたので、今年は楽しみたいと思っています。妻が厳密に食事を管理してくれているので体調も万全。今年は例年以上に多くの事を吸収して帰りますね。

岩田先生との二人旅です。
JALは最近サービスがとても良くなりました。Yクラスからビジネスクラスに無料アップグレードしてくれて快適な旅です。(ウソ。ビジネスクラスの岩田先生の所に遊びに来た時の写真で、コーヒーまで注文してリラックスしていたら、30分でエコノミーに追い返されました。)

今回は厳密なベジタリアンメニューにしました。
一口にベジタリアンといっても、私は魚を食べる“Asian Vegetarian”ですが、卵や乳製品は口にする“Lacto Vegetarian”や本当に野菜だけしか食べない“Strict Vegetarian”(いわゆるVegan)などの 種類があります。今回の機内食は “Strict Vegetarian”用にしてもらいました。25年前のユナイテッドで出された野菜くずみたいな料理だったらどうしようと思ってビビっていましたが、かなりのご馳走でした。

フライトタイムは12時間
やっと・・・到着しました。帰りは14時間・・・。

時差は15時間!
日本からだと朝昼逆の3時間引きです。飛行機の窓から朝日が見えていますので日本は夜の9時くらいですね。

旭川と同じ緯度です。
とにかく寒い。歩いて観光なんてとんでもないという状態です。毎年“ただ学会参加のためだけに来た。”という感じですね。