2010年5月20日(Thu) Dental Biovision

英保歯科のインプラント技工をお願いしている技工師さんの一人,辻さんが自分のオフィスを開設されたので,お祝を兼ねて見学に行ってきました。

辻さんはプロのダイバーとして海外に長く住んでおられたのですが,その後米国で技工師としての研鑽を積んで凱旋帰国。大手の技工所の重役の地位をあっさり蹴って御自身のオフィスを開設されました。

こだわりのオフィスはほとんど全てを御自身で設計されたとの事。素晴らしいの一言でした。

Dental Biovision

東三国にあります。

三田から車で40分位で着きました。この辺は単身赴任者が多く住んでいらっしゃるそうで,居酒屋,すしや,イタリアンに中華など庶民的なレストランがたくさんあります。三田住人にはちょっと羨ましい感じです。

Dental Biovision

ドイツ製の作業台が4台!

知る人ぞ知る,カボ社のデスクが4台も設置されていました。車に例えるとベンツですね。(英保歯科のシーメンスの治療台もベンツみたいな感じです。エヘン!) <br><br><br><br>

Dental Biovision

最新のスキャナーです。

最近は自由診療においてはCAD・CAMで歯を作る事が多くなってきています。英保歯科のインプラント治療ではほとんどそうですが,そのスキャナーも最新式のレーザースキャナーが導入されていました。日本にはまだ数えるほどしか無いと思いますよ。

Dental Biovision

後輩の教育にも熱心です。

英語の達者な辻さんは,後輩の技工師さんに対する講義も英語中心でおこなうようです。 一緒に仕事が出来る事を誇りに思います。