2006年5月6日(Sat) 四万十川は素晴らしい所!

翌日はまた高速に乗って高知を通過。四万十市に向けて車を走らせます。四万十川には初めて行きましたが、そこに愛して住んでいる人たち、そしてそこを目指して集まってくる旅行者たちの素晴らしい事。本当に自然を愛する者だけが発するオーラが出ていました。お遍路さんとキャンパー、バックパッカーを寛大に受け入れる四国の心の広さに脱帽です。皆さんもこの“気”を感じに四万十に行ってきてください。オススメします。英保裕和

四万十川は素晴らしい所!

A widow on the shore.

高知ではサーフィンが盛んで、海岸では若者がいっぱいです。いつの時代もサーファーの彼女はビーチで待ちぼうけです。優しい子なんでしょうね。

四万十川は素晴らしい所!

こんなおにぎりありましたっけ?

四万十の文字に嬉しくなってコンビニでパチリ。店員さん何事かとビックリ。

四万十川は素晴らしい所!

素晴らしい川の息使い

四万十の観光は屋形船で。ただ単に水面を眺めているだけで心が癒されてきました。

四万十川は素晴らしい所!

屋形船“さこや”はオススメです。

さこやのサービスは洗練されています。船頭さんは兼業漁師のイケメンのさわやかな男性。説明が誠実で上手です。人柄の誠実さがうかがえて、すがすがしい気分で船上のひと時を過ごすことができました。