2010年4月4日(Sun) 九州は良かとこばってん。

非常に残念なことに,毎年春休みに家族旅行をする事が恒例になりつつある。少し前までは,夕食の時にちゃぶ台越しに子供達の顔を見据えて“良い子にしてたら,春休みにどこか連れて行ってやる!”と宣言すると2-3日だけは良く言う事を聞くようになっていたものだが,長女も10歳になって口が達者になってきた。昨年末に社員研修でグアムに行った事や今年に学会参加でシカゴに行った事を,さも観光旅行に行ったかの如くネチネチと攻めてくる。どこで習ったか権利だの人権だのと口にして,“今からそんな事じゃ理解ある嫁さんにはなれんぞ。”などと呟いてみても勝ち目なし。まったく妻が1.5人になったみたいでどうも具合が悪い。しかも妻と子供の結束は(こんな時だけ)固く,今年も春休みに旅行に連れていく約束をさせられてしまった。

九州は良かとこばってん。

JALで九州へ

今回も(家族には内緒だが)石垣島への家族旅行の時と同様にマイルで飛行機を押さえた。行きは長崎空港へ,帰りは福岡空港からというプランで,当然のことながら飛行機代はタダ。そして一泊目はこちらに泊まりました。

九州は良かとこばってん。

長崎港から20分です。

伊王島は現在のところ橋がかかっていないので,入島の手段は船だけです。こんなに立派な船なので乗り心地も良く快適です。 <br><br><br><br><br><br>

九州は良かとこばってん。

我が家はコテージに宿泊

4ベットのコテージに家族で泊まりました。

九州は良かとこばってん。

1階の様子です。

説明不要でしょ?いい感じです。

九州は良かとこばってん。

2階のロフト

子供達も大喜びです。興奮してなかなか寝てくれませんでした。

九州は良かとこばってん。

窓からの風景

あいにくの雨でしたが,落ち着いた雰囲気も良い感じです。

九州は良かとこばってん。

源泉かけ流し

44度のお湯が出る天然温泉は,海に浮かぶ島の温泉だけあって塩分が多く体に良さそうです。申し分のないお風呂で,温泉だけに入りに来る地元の人も多いそうです。

九州は良かとこばってん。

料理もGOOD!

大人はふぐ尽くしコースをお願いしていましたので,ふぐ料理のオンパレードです。ふぐは養殖ですが,一泊2食付き,船代まで込みで9800円とリーズナブルですのでで大満足です。 子供は子供料金だったため、料理はいわゆるキッズプレートで,ウインナー、空揚げ、フライドポテトにスパゲッティなどが出てきました。いつも思うのですが、子供にだけは食べさせたくないような物ばかりがお子様ランチに乗っていますね。 子供たちにを“フグの刺身を食べてみるか?”とこのお皿を回したのが運のつき。真ん中の薬味と皮だけが帰ってきました。長女曰く“代わりにフライドポテトあげる。次から私も大人メニューにしてもらって。”だって。小学生のくせに何贅沢言ってんねん。こんなことだったら普段からばんばんマクドナルドに連れて行って洗脳しとくべきだった。

九州は良かとこばってん。

橋が無いので。

交通手段が船だけで、フェリーも無いので自動車がほとんど走っていません。車の騒音が全くなく本当に静かです。カーテンを開けるとこんなお客さんが来ていました。 現在伊王島大橋が建設中だそうで,完成すれば人と車がどっと押し寄せてずいぶん雰囲気が変わってしまうのでしょうね。 子供達は絶対に夏休みにもう一度タヌキに会いに来たいと言っています。近いうちにまたお世話になりたいと思っています。