2010年3月12日(Fri) 今年もCHICAGO に行って来ました。

久しぶりの更新になります。先月末に1週間足らず,シカゴで開催された学会に参加してきました。毎年この時期に開催されるAARDという学会に参加し始めてはや3年目です。今年は埼玉の蓮見先生と二人での旅行となりました。学術的にも教養の面でも得るものが多い,実りある旅になりました。

今年もCHICAGO に行って来ました。

今年はUNITEDで

JALがあんな事になったので・・・。というのは嘘で,蓮見先生のお勧めで今年はUNITEDで飛ぶことにしました。行きはアップグレードOK!帰りはアップグレードをWaitingという状態です。

今年もCHICAGO に行って来ました。

非常に快適!!

20歳代の学生時代にUNITEDでアメリカに行った時にはひどい目にあった。ベジタリアンメニューを頼んだところ,野菜くずかと思うような物が出て来て閉口したのを覚えています。それであまり良いイメージが無かったのですが,今回は(ANAとのコードシェアがあるせいか?)非常に快適でした。特にビジネスはフルフラットシートにテ-ブルクロス付きのディナーが出ます。マイルも貯めとくもんですね。

今年もCHICAGO に行って来ました。

ホテルは今年もTHE DRAKE

シカゴの歴史的建造物としても知られる由緒ある(言い換えればメチャクチャ古い)ホテル,THE DRAKEに宿泊です。HILTON傘下に入ってから少し重みがなくなりましたが,それでも充分ディープな宿です。

今年もCHICAGO に行って来ました。

ロビーです。

非常な円高と,不泊でも返金は一切なしという危険な前払い料金のおかげで、比較的高くなく泊まれました。朝食を無料でとれるので,エグゼクティブフロアーにしました。結果的にはその方が得だそうです。

今年もCHICAGO に行って来ました。

エグゼクティブラウンジからの眺め

ホテルの最上階からにあるエグゼクティブラウンジでは,ミシガン湖を眺めながら無料の軽食やソフトドリンクが頂けます(ちなみに,アルコール類は数年前から有料になっています)。

今年もCHICAGO に行って来ました。

5つもいらんぞ!

枕が5つもありますが,そんなにいりませんよね。5つ星ホテルなのに滞在中1度もシーツの交換が無かったのには驚きました。グアムの安ホテルじゃあるまいし,怒る人もいるでしょうね。もっとチップをはずむべきだったか?ただ,冬ですし,地球環境の事を考えると全然平気でしたけどね。

今年もCHICAGO に行って来ました。

シカゴシンフォニーに行きました。

行きましたというか,連れて行ってもらいました。蓮見先生は本当に育ちの良い方で,芸術に関して色々と教えて下さいます。美術館でも解説してくれるし,今回も色々と教えて頂きました。

今年もCHICAGO に行って来ました。

シンフォニーホールの中

豪華でしょ?演奏も感動的でした。帰りは蓮見先生のおごりでリムジンに乗せてもらいました。皆さんリムジンなんて乗ったことあります?私も生まれて初めてです。

今年もCHICAGO に行って来ました。

学会は撮影禁止です。

学会がメインの旅行ですので,念のため。ただ、学会発表の間は写真等は禁止です。私も集中して勉強しますので,夜のパーテーィまではスイッチOFF!です。