2010年2月10日(Wed) 新しいルーペシステム

この日はモクダという会社の方が英保歯科に来てくれました。

日本接着歯学会で展示されていたルーペシステムを試す機会を得る事ができたのです。

長時間、しかも何種類も試させてもらって最新のルーペがどの様なものなのかが良く理解できました。

ガンダムみたいでしょう?

新しいルーペシステム

装着する前に瞳孔間距離を計測します。

ドイツの眼科医が使用するこのシステムは高輝度のLEDが内蔵されています。瞳孔間距離を計測して装置のセットアップを行います。凄いですね!

新しいルーペシステム

実際に使用してみました。

とにかく明るくて良く見えます。素晴らしいの一言です。ただし視野が狭くなるために治療に要する作業時間が今以上にかかってしまいます。この辺が日本の歯科事情(保険診療)との兼ね合いで難しいところです。

新しいルーペシステム

他の機種も試してみました。

こちらはドラマにも使われた(らしい。私の家にはテレビが無いので知らないのですが・・・。)サングラスタイプのルーペです。軽量で良いのですが、LEDが8分の1の明るさしかなく、一長一短ですね。

新しいルーペシステム

いつかは・・・。

良く見えますので、修得した技術を最大限生かせる治療ができそうです。そのうち使いたいと思っていますが、正直に申し上げて保険診療で常に使用していては英保歯科があっというまに潰れてしまうでしょう。何か良い方法がないか少しずつ考えてみたいと思っています。