2009年5月12日(Tue) オープンカーのもう一つの楽しみ方

勤務医時代に初代ユーノスロードスターに乗っていた私。今でも同世代の人は私のマツダロードスターを見て“ユーノス買いはったん?”と言われます。夏の昼間にオープンにして気持ちいいのは最初の10分と見ている人だけ。暑いし焼けるし苦しいだけです。実は夜にオープンにして走ると気持ちいいんですよ。さわやかなこの季節、明け方にこっそり布団を抜け出して、そーっと、そーっと出動です。

オープンカーのもう一つの楽しみ方

沈む満月

夜明け前頃のオープンクルーズは最高です。車はほとんど走っていないし、空気は澄んで山の匂い、ガソリンの匂い、小鳥のさえずりなどが聞こえてきます。少し明るくなりかけた夜空に満月が沈もうとしていました。

オープンカーのもう一つの楽しみ方

熱いコーヒーを手に入れて。

コンビニコーヒーじゃちょっと寂しい。ありがたい事に三田(正確には北区)にも24hのマクドがあるのでちょっと寄ってコーヒーを入手。ドライブスルーじゃ味気ないので、カウンターに行って店員さんとのコミニュケーションを楽しみます。他のお客さんはだれもいませんでした。グアムも三田もとっても不便で何も無い田舎ですがそれだけにあることの有難味がわかります。この感覚、わかりますか?

オープンカーのもう一つの楽しみ方

夜が明けました。

車を走らせて空気を楽しんでいるうちに夜が明けて来ました。夜の海岸とか夜明けのワインディングをオープンで楽しむ。これが私のお勧めのストレス解消方法です。