2009年5月11日(Mon) 英保先生電脳的娯楽之壱日

私のロードスターのBOSE SOUND SYSTEMでMP3(iPod みたいなもの)を再生するためには、いちいちCDにファイルを焼かなければなりません。死ぬほど邪魔くさい。今回マイナーチェンジで新発売になったロードスターは外部入力端子が付いている(しかも馬力アップ!)ので悔しいが、うらやましがっても仕方がない。簡単な方法でFMトランスミッターで電波を飛ばすやり方があります。でも、価格.com などで調べるとノイズがひどくて使い物にならないとの口こみも多い。ネットで色々調べて今回3商品を一気にゲット!価格も意外に安いのでびっくり!これらをご紹介します。

英保先生電脳的娯楽之壱日

今回は全てこちらで購入

今回購入した商品はすべてマニアックな商品なので、楽天や価格.com ではみつからなかった。ヨドバシが値段も安かったので、こちらで購入しました。

英保先生電脳的娯楽之壱日

商品その1

iPod用のポータブル外部スピーカーを購入。1980円也。商品その?に比べて出力、音質共に少々落ちるが、単三電池が使用できる点が魅力。

英保先生電脳的娯楽之壱日

充電電池で環境に配慮

単三電池のサイズから本体の大きさがわかります。30mmフルレンジスピーカーx2、1wの出力(だそう)です。ノートパソコンのモニター程度の音質です。

英保先生電脳的娯楽之壱日

こんな感じです。

妻はこれで渡辺和子講話集を聞きながら家事をしています。渡辺先生は岡山の清心の学長さんですね。私もお話を聞いて感動しています。

英保先生電脳的娯楽之壱日

商品その2

こちらは私用に買った外部スピーカー。USB充電でポリマー電池。小型です。音質、出力ともに製品1よりマシです。愛用のiAudio7(Cowon)に接続して英会話や音楽ががいつでもどこでも聞けるようにしました。2980円には見えない、でしょ?

英保先生電脳的娯楽之壱日

商品その3

こちらは一押し商品。FMトランスミッター。2480円です。logitecからもっとカッコいいのが出ていますが、7000円以上する上に結構ノイズがあるらしい。こちらは音質は普通のFM放送並みに良好です。私の車がオープンカーのせいもあるかも知れませんが、ノイズは皆無です。トランスミッタ-買うんだったらこれが良いですよ。最高のmp3と評されるiAudio7とのコンビでドライブに出発です。

英保先生電脳的娯楽之壱日

商品その3のパッケージ

バッファロー コクヨだそうですが、何でバッファローとコクヨが一緒になってるのかな?しかも珍しく日本製。日本製久し振り!元気だったか?おれはそうでもないぞ!