2009年5月10日(Sun) ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

今年のゴールデンウイークは家族と過ごす時間を大切にした。春休みにグアムに行って贅沢をしたばかりというのもあるが、1歳になったばかりの子供にはドライブも苦痛なだけ。庭の手入れ、神戸への買い物、子供が作ってくれたピザを楽しんだりと、手軽で気軽な休日となった。グアムに行った時には全く関係なかった豚インフルが現在は猛威を奮っている。本当に一寸先は闇と言う感じ。でも、とにかく一日一日を楽しみながら大切に過ごすようにしよう。

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

このバス停の向かい側

このバス停の向かいに小さな雑貨屋さんとパン屋さんがあるのですが、特にパン屋さんが凄い人気です。良くない事ですが、駐車場が無いので皆続々と路駐していきます。この辺は三田の方がずっとマナーが良い・・・かな?

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

趣味の良い雑貨屋さん

こじんまりとしたお店ですが、英保歯科の患者さんなら好きそうなグッズがたくさんあります(多分。男子はこの手のお店、恥ずかしいので入っていません)。<br><br><br><br>

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

オーイ、まだかー?

駐車場が無いので、私は車の中で待機です。決してお店に興味がなかったり、付き合うのが邪魔くさかったり、お店に入るのが恥ずかしかったりするのではありません。しかし・・・。長過ぎ!はよ出てこんかい!

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

こちらのパン屋さん大人気!

続々とお客さんがやってくるおのお店、三田のパンプキンとどっちが美味しいか勝負じゃ!と言う訳で、妻と子供たちにパンを買ってきてもらいました。お父さんはアンパンね。こしあんしか無かったら他のパンお願いね。

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

おいしそう。

車に乗ってから後部座席が妙に静か。いやな予感がして振り返ると、その瞬間に子供たちの動きが止まったが、しっかり膝の上にはサンドイッチと、パンパンに膨らんだほっぺたには急いで詰め込んだパンが。買い物をしたら、包みはおうちに帰ってから開けるように言っているのに全然言う事を聞かない我が子達でありました。

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

高級和菓子に使われるあんを使用。

ポップに“高級和菓子に使われるあんをたっぷり使用しています。”と書いてあったとの事。偽りなくたしかにめちゃウマでした。アンパン好きのあなた、是非お試しあれ。<br><br><br><br>

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

こだわりの味。

フルーツサンドは生クリームを使わずに自然な味わいを、この手のパンは阪神百貨店の地下のパン屋さんに肉迫する味をだしていました。パンプキンも頑張れ!

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

夕食はピザバイキング

家に帰ってリビングで昼寝をしてしまい、気がつけばもう夕方。子供たちが夕食にピザを作ってくれるとの事で、大丈夫かなァ?ピザといえばシカゴのピザは旨かったけど胃にもたれたなァ。娘は私のために魚肉ソーセージを並べてくれています。

ゴールデンウイークは手軽に楽しむ

グアムでピザ屋、無理かな?

野菜たっぷり、もう乗せられない位の野菜を乗っけたピザの出来上がり。シカゴのピザと違ってあっさりして美味しい。この味、グアム在住の日本人相手にどうかな?ついでに母子そばも勉強して一緒に販売したらどうだろう?英保家グアム移住計画、着々と進行中!