2008年11月23日(Sun) 連休のなか日に

世間は土日月の3連休ですが、英保歯科は2連休。それでも連休というのは年に何回も無いので有難く感じます。ビジネスパーソンの方は、ほぼ毎週連休だと思いますが、私は土曜日が仕事ですので、先日の子供の音楽会にも行ってやる事ができずに家族に寂しい思いをさせてしまいました。しかも、この貴重な連休の初日に新しい手術の機械の講習を受けに行ってきました。最近日本でも正式に認可が下りた、ピエゾサージェリーという装置について、日本での第一人者の小川先生の講義を受ける事ができました。朝8時に家を出る時に“行ってきます。”といっても予想通り返事無し。明日ホテルに朝食バイキングを食べに連れていくと言った途端に、3人声を揃えて“行ってらっしゃーい!”。まあ、機嫌が直れば何でもいいけどね・・・。

連休のなか日に

講師の小川先生です。

小川先生は天王洲アイルにあるインプラントセンターの院長先生で、2005年に一緒にポルトガルのクリニカマロに行った仲です。久しぶりに小川先生にお会いできて楽しく、あっという間の6時間の講習会でした。ここで学んだ知識を生かして火曜日からの診療に励むつもりです。

連休のなか日に

違う淡路に行きたかった。

会場は大阪の淡路にある和田精密という技工所です。和田精密は私がお世話になっている技工所の一つで、きっちりした仕事をしてくれるので有名な所です。淡路と言えばウエスティンのバイキングか一作の寿司ですが、それは淡路島の話。こっちの淡路はかなり違う雰囲気ですが、今日はがんばって勉強です。