この季節は学会シーズン。5,6月頃と秋にも多くの学会や研究会が開催されます。同日に私の所属する研究会、日本臨床口腔外科医会と大阪口腔インプラント研究会の2つの会が開催されたため、かけもち参加してきました。
初めは日本臨床口腔外科医会に参加。この学会は入会審査を受けて許可された者だけが入会できる学会です。昨年から参加させて頂いておりますが、積極的に活動を行っており勉強になります。今日は耳鼻科の先生の講演を聞いております。
ムクちゃんと呼んでいますが、実はフルマラソンを完走する少林寺拳法の達人です。武道がものすごくできる人は温厚な人が多いですね。
次はここぞなもし。近かったので徒歩で移動しました。韓国からのお客さんも来られていました。
私がインプラントを最初に教えて頂いたのがこの小宮山先生です。とても素晴らしい哲学をお持ちの先生で、とても尊敬しています。今日は東京からわざわざお越し下さいました。
6月17日 日本顎咬合学会に行ってきました。
6月9日 頭が高い!控えおろう!!
6月8日 サーファーだったんだ。
6月1日 回ってない所で会いたかったけど。
6月1日 学会かけもちやってきました。